プチ東京観光してきた。食事が美味しかった!
プチ観光一件目は秋葉原駅すぐ近くの昭和食堂さん。豚のスタミナ丼を食べてこれがすごくおいしかった。ニンニクの香りが漂ういい感じの豚丼だ。駅からも近いしかなりおススメできる。再訪したい。 二件目は東京駅丸の内南口にある活鮮市場さん。刺身5点盛りを頼んだのだが、ネタがとにかくおいしくてびっくりした。いつもスーパーで刺身を買っているのと比べてはいけないね。値段が3割お得感があるくらいの味だった。色々美味しく食べても3000円程度で収まる。日本酒もおいしかったな。嘉右衛門(かえもん)?と言うらしい。きざえもんって読 ...
超会議2025を楽しんできた報告会
今年も海浜幕張から幕張メッセへの道を歩いたよ。舞浜を横目に見ながら、スイッチ2の体験会を通り過ぎてたどり着いた。 今年のテーマは「まざろ」 優先入場券で入場して、列ができる前に食べた牛タンどんとザザコーヒーの将軍コーヒー。美味しかったです。すっきり系のコーヒーだったかな。 ZUNビール・ひろゆきビールことしもおいしかった。甘い香りにフルーツ系の味でZUNビールの方が少しコクがあったかな?また来年も飲めるように頑張らないとね。 KADOKAWAブースで飲んだ200円のコーヒーもなかなか美味しかった。ラテアー ...
クロスフォリオにイラストを投稿してみた。
https://xfolio.jp/portfolio/LostCun/works/3986556 クリエイター活動をするのにいいらしいので、クロスフォリオと言うサイトでイラストを投稿してみた。ipadから投稿できるみたいだから今後もイラスト投稿していこうと思う。 よろしく。
やたいずしで食べた寿司とビール
お手頃な握りずしが食べられる居酒屋でビールを飲んだ。お寿司も握りたてでとても美味しかったよ。追加でレモンサワーを頼んじゃった。まあ、しかたないね。おいしいからね。 ごちそうさまでした。
吉野家の牛丼特盛!
吉野家でお会計が1000円超えちゃったセット。でも大満足でした。この日はとてもおなかがすいていたので、みそ汁とキムチと特盛牛丼をたべた。ネギ玉もよかった。また行きたいね。 ごちそうさまでした。
トマトとチーズが美味しいカプレーゼ。
モッツァレラチーズとトマトを使ったカプレーゼを食べた。塩は伯方の塩。これがとてもおいしい。この料理を知ったのはJOJOの奇妙な冒険のトニオと言う料理人が作っていたからのだけど。皮膚から垢が出てボールみたいになったりは、しない。 材料を切って調味料をかけるだけでできるよ。とてもおいしい料理なのでオススメ!
ブログ運営3か月目、SEOについて考えてみる。
ブログを伸ばしたい。そしてアドセンスの広告をつけたい。そう思って早1年と2か月……前のブログの構造をあきらめてから早3か月そろそろ本格的に稼ぐためのブログ作りをしたいと思っている。テーマも買ったしサーバーの更新費用も一年分支払った。あとは中身を増やすだけだ。 これからどうすればいいの? そう疑問に思って色々と考えたことをまとめてみる。 キーワードを探す 生活の中でいろいろと検索することが多い。そういう単語を調べてこのブログにまとめ記事を書くのがいいと思う。なにか調べたら何を調べたのか、結果どうだったのかを ...
焼肉キングの食べ放題ランチが美味しかった。
先日に行った焼肉キングの食べ放題を紹介する。周りのお客さんは2人から5人程度のグループの客が多かった。一人で焼肉している人もいたけどね。 ホルモンが好きなのでひたすらホルモンを食べていた。8人前は食べたはず。意外と鳥かわとナンコツが美味しかったので次に行った時にはリピートしてみたいと思う。定番のカルビ、豚タンもおいしかったよ。 やはり焼肉にはキムチと白飯が無けりゃね。特盛を頼んだのだけどぺろりと食べてしまったよ。焼肉キングのランチ食べ放題は、ドリンク無料もついてくる。とてもおいしくて大満足でした。 ごちそ ...
激安イタリアンで食べるデザートがおいしい。
ティラミスとちょっと硬めにプリンをサイゼリヤで食べる。おいしい。カラメルソースもいいね。ワインのボトルも頼んで、ぜいたくな週末を過ごしたよ。おいしいね。
早川漁港のあぶりやさんで海鮮炉端焼きをたべたよ。
おいしかったあぶりやさんの炉端焼き。食べ放題でいろいろとある。ホンビノス貝、サザエ、エビ、ホタテと男気タイムにあかにし貝も食べた。別料金かと思ってた蒸牡蠣がこの日は追加料金なしだった。食べ放題…いい文化だね。おもわず追加料金のビールが進んだ。基本的には2人で焼き台を挟んで向かい合わせになるタイプの店なのかな。奥に大人数用の席もあったかな。ドリンクバーは無料で、コーラとジンジャエールを飲んだよ。 全体的にレベルの高い構成だった。おいしかったです。あぶりや、ありがとう!