ブログ運営

「それ、誰も検索してねぇぞ」ブログが稼げない人が知らない“キーワード収益化”の話

「なんでPV増えねぇんだよ…」

せっせと毎日書いてる。
気づけば50記事。でも、アクセスは雀の涙。収益は…ゼロ。

「副業でブログ始めたのに、なんで全然稼げないんだ?」

俺も思った。毎日更新してるのに報われないって、ほんとキツい。
でもね、それにはちゃんと理由があった。

このnoteでは、「PVが増えない・収益が出ない」って悩む人に向けて、
“ネタ選び”と“収益キーワード”の考え方を超実践でまとめてる。


【本編】

① そのネタ、検索されてない説

まず言いたい。「その記事、誰も検索してない可能性あるぞ?」と。

  • 自分の日常ネタ
  • 独り言みたいな雑記
  • “なんとなく思ったこと”

初心者が最初に書きがちだけど、これってググられないし、稼げない。

まずやるべきは、「収益につながるキーワードを拾う」こと。


② 収益キーワードの見つけ方(超初歩)

難しいことは抜きにして、収益に強いキーワードはこのあたり👇

  • 「○○ おすすめ」
  • 「○○ 比較」
  • 「○○ 方法」
  • 「○○ やり方」
  • 「○○ トラブル 対処法」

これらは読者が“何かを買う・始める”直前に検索するワード。
つまり、広告・アフィ・サービス紹介が刺さる。

自分の書きたいことじゃなくて、“相手が探してること”を探せ。


③ 書く前に「キーワードをタイトルに入れる」

記事を書く前に、まず狙うキーワードを1個決める。

例:
❌ タイトル:「ブログって楽しいよね」
✅ タイトル:「ブログ 副業 初心者が月5万円を稼ぐための3ステップ」

この違いが、検索されるか・されないかを分ける。

noteでも、Googleでも、
タイトルにキーワードが入ってない記事は見つけてもらえない。


④ “毎日更新”は、書き方をパターン化して楽にする

「ネタに悩む」「時間かかる」ってのは、全部“型”がないせい。

  • ○○のやり方まとめ
  • ○○を使ってみたレビュー
  • ○○と○○の比較
  • ○○がうまくいかなかった理由

このテンプレで、週5記事くらいは回せるようになる。
型があれば、悩まず・ブレずに・継続できる。


⑤ PVより“反応”と“収益導線”を見ろ

「100PV取れた!」って喜んでる場合じゃない。

  • 滞在時間はどうか?
  • クリックされる導線はあるか?
  • 収益ポイント(広告や商品紹介)は適切か?

収益は「記事数」でも「PV数」でもなく、
**“1人が行動するかどうか”**で生まれる。


【まとめ】

ブログで稼ぎたいなら、まず考えるべきは“キーワード”。
そして“そのキーワードが収益につながるか”だ。

  • 検索されてるネタを見つけて
  • 型に当てはめて記事を量産して
  • ちゃんと導線で収益化する

この3ステップを回せば、
月5万円の副業なんて、わりと普通に届くライン。

知ってるかどうかだけ。
このnoteで、今日から“知ってる側”になってくれ。

mouneroのブログです。
色々やってます。

-ブログ運営